徹夜作業をした場合の残業代は?

徹夜作業を行った従業員に支払う残業代の計算は、どのように行ったらよいのでしょうか?
徹徹夜作業など、継続勤務が2暦日にわたる場合でも、当該勤務は始業時刻の属する日の労働として、当該日の1日の労働となります。
労務問題一発解決バイブル無料購読

無料!経営者必見!
「労務問題、一発解決!」奇跡のバイブル
いますぐ会社を守る準備をしよう!

このコンテンツの目次
  • 労基法上の労働時間の取り扱い
  • 事例詳細

労基法上の労働時間の取り扱い

  • 継続勤務が2暦日にわたる場合には、たとえ暦日を異にする場合でも、1勤務として取り扱い、当該勤務は始業時刻の属する日の労働として、当該日の(1日)の労働とすること(昭和63.1.1 基発1)
  • ただし、翌日の始業時刻までの時間が、前日からの勤務時間として取り扱われます。

人事労務管理の情報提供サイト
アンカー・ネット
人事労務に役立つ情報や書式を無料でGETできます! アンカー・ネットの詳細 →

事例詳細

当社は、システム開発を主とした中小企業です。

通常は、ほぼ残業は発生しないのですが、今月は一度だけ、Aさんのミスにより顧客先でトラブルが起こり、Aさん1人で徹夜の修復作業となりました。

当社の始業時刻は8時00分、終業時刻は17時00分ですが、修復作業は翌日の正午まで及びました。

そして会社は作業が終わった時点で、Aさんからの要望があったため帰宅の許可を出しました。

その後の給料日のことです。

A社員

部長、この前の徹夜残業なんですが、こんなに長い時間残業させていいもんなんでしょうか?

部長

君のミスから発生したことじゃないか。それに36協定では、この通り、1日の延長できる時間について15時間として締結しているから法律上は問題ないよ。

A社員

そうなんですか!? でも部長、私が徹夜をした日は、朝8時から次の日の昼の12時まで働きました。昼休憩の1時間を差し引いて、19時間は残業していることになります。しかし給与明細には、残業時間が15時間分しかカウントされていないんです。なので残りの4時間分を支払ってください。

徹夜残業の労働時間はどこで区切るのか?

さて、上記のように労働時間が2暦日に及んだ場合、労働時間はどのように取り扱われるのでしょうか。

労基法上の1日とは午前0時から午後12時(24時)までの暦日のことをいいます。

しかし、前日からの時間外労働が午後12時を超えて翌日に及んだ場合は、以下のように取り扱います。

継続勤務が2暦日にわたる場合には、たとえ暦日を異にする場合でも、1勤務として取り扱い、当該勤務は始業時刻の属する日の労働として、当該日の(1日)の労働とすること」

したがって、午後12時以降の労働時間についても前日から引き続く時間外労働として、割増賃金の対象となります。

ただし、翌日の労働を全て前日の勤務とするのではなく、翌日の始業時刻までの時間が、前日からの勤務時間として取り扱われます。

よって、翌日の始業時刻までの超過時間に対し割増賃金を支払えばよく、始業時刻以降は、通常の所定労働に対する賃金を支払えばよいことになります。

時間外労働の割増賃金の対象は?

以上のことから、Aさんの時間外労働については、前日の終業時刻後(17時00分)から翌日の始業時刻(8時00分)までが割増賃金の支払いが必要な時間となります。

そのため、計算上15時間というカウントは正しいことになります(午後10時から午前5時までの時間帯の労働に対しては、別途深夜割増賃金の支払いも必要です)。

そしてAさんが主張する4時間分の労働時間は、翌日午前8時から午前12時間までの通常の賃金を支払っていれば問題ありません。

始業・終業時刻の繰り上げによる対応

今回の取り扱いとは異なりますが、このように労働時間が2暦日に及ぶ場合には、始業時刻の繰り上げで対応することも考えられます。

業務上の必要性があり、翌日までの時間外労働があらかじめ想定される場合には、就業規則に、「始業・終業時刻の繰り上げを行うことがある」という旨を定めることで、当日の始業時刻を午前0時まで繰り上げることができます。

もちろん、事前に繰り上げを当該労働者に通知しておく必要はあります。

午前0時まで始業時刻が繰り上げられた場合、前日からの労働は、翌日に引き続くものとはならず、午前0時以降は翌日の就業が開始されることになり、所定労働時間内で就業した場合は、時間外手当の支払いを免れることになります(午前0時から午前5時までの時間帯の労働に対しては、別途深夜割増賃金の支払いが必要になります)。

しかし、いずれにせよ長時間労働であることに変わりはありませんので、労働者の健康面について、十分に配慮することが大切です。

残業代の計算については、未払い賃金のトラブルに発展する可能性があります。
残業代の計算については、以下のセミナーで詳細を解説しています。
セミナー参加者特典として、無料個別相談で疑問点をすべて解消することもできます。


「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー

「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー

竹内社労士事務所の代表である竹内が、最新の法改正や労働事情を踏まえ、2024年度版に改訂した最強の就業規則をベースに、法的根拠やトラブル事例、判例などを豊富に交え、会社を守るポイントをわかりやすく解説します。

「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー開催予定

2024/11/22(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 空有
2024/12/20(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 空有
2025/01/24(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 空有


就業規則セミナー
就業規則マニュアル(正社員用)
就業規則マニュアル(非正規社員用)

オンライン動画「会社を守る就業規則」徹底解説セミナーのご視聴方法

社長を守る会の方は、「アンカー・ネット」会員マイページにログイン
するだけで、すべてのコンテンツを、購入することなくご利用になれます。


社長を守る会以外で会員マイページをお持ちの方は、
下のボタンからログインして、オンライン動画のご購入とご視聴が可能です。

会員ログインして購入

当サイトで初めてご購入される方会員マイページをお持ちでない方は、
最初に、下のボタンから無料会員登録を行ってください。

会員登録後、上のボタンまたは会員マイページ内からご購入いただけます。

新規会員登録して購入


労務問題一発解決バイブル無料購読

無料!経営者必見!
「労務問題、一発解決!」奇跡のバイブル
いますぐ会社を守る準備をしよう!

改正労働基準法レポート
労務問題解決のカテゴリー
面接・採用 配転・異動 退職・解雇
服務規律 ハラスメント 労働時間
年次有給休暇 賃金・退職金 健康問題
懲戒処分 損害賠償 労働条件変更
労働組合 福利厚生 その他