最低賃金の適用と計算方法について

最低賃金が年々上昇していますが、最低賃金の概要と罰則について教えてください。
最低賃金には、地域別最低賃金と、特定(産業別)最低賃金の2つで構成され、両方適用される場合は、高い額が基準になり、それぞれ違反の場合には罰金の罰則が科せられます。
労務問題一発解決バイブル無料購読

無料!経営者必見!
「労務問題、一発解決!」奇跡のバイブル
いますぐ会社を守る準備をしよう!

このコンテンツの目次
  • 2つの最低賃金と最低賃金法に基づく罰則
  • 最低賃金の計算の対象
  • 事例詳細

2つの最低賃金と最低賃金法に基づく罰則

  • 最低賃金には、都道府県ごとの地域別最低賃金のほか、産業別に定められる特定(産業別)最低賃金の2つで構成され、両方適用される場合は、高い額が基準になる
  • 地域別最低賃金についての違反は最低賃金法違反により50万円以下の罰金、特定最低賃金は労働基準法違反により30万円以下の罰金

最低賃金の計算の対象

  • 寸志は最低賃金の計算の対象にならない
  • 歩合給ならば最低賃金の計算の対象になる
  • 派遣先の事業場の最低賃金が適用される

社長を守る会の会員様を全力でサポートします!
社長を守る会
人事労務のお悩みは、今すぐ電話相談で即解決!
当サイトのすべての動画・マニュアルもオンラインで見放題!

事例詳細

ある日、北大塚商会の北大塚社長と総務部長は、こんな会話を繰り広げていました。

総務部長

社長! 今年も最低賃金が引き上げられて、958円になってしまいました・・・。

社長

そうか、2、3年前までは850円くらいだったような…なんか毎年上がっているね。

総務部長

そうなんです。正確には2016年が932円、その前の2015年が907円、2014年が888円でした。こうしてどんどん上がっていくので当社のアルバイトの時給も、もっと上げなければいけません。

社長

法律ならしょうがないが、このままだとコストがどんどん膨らむな。

総務部長

そうなんです。アルバイトの給与を上げているので、残業代を入れると正社員の給与を超えるバイトが出てきてしまい、バランスがおかしくなってきてしまいました。このままだと正社員も見直す必要が・・・。

社長

ええっ!? うちはアルバイトにだって12月に寸志を払っているし、成績(売上)に応じて毎月インセンティブだって払ってる。最低賃金っていうのはどうなっているんだ!

総務部長

あっ!わかりました、社長!最低賃金は、都道府県によって違うので、958円より低い地域から派遣してもらえばいいのでは・・・?

2つの最低賃金と最低賃金法に基づく罰則

社長と総務部長が話している最低賃金は、最低賃金法に基づき、使用者側に一定以上の賃金の支払いを求めるものです。

また、最低賃金には、都道府県ごとの最低額を定める地域別最低賃金のほか、都道府県ごとかつ産業別に定められる特定(産業別)最低賃金の2つから構成され、両方適用される場合は、高い額が基準になります。

審議会方式により毎年概ね10月に改定されますが、万が一最低賃金を下回る賃金しか払っていなければ、最低賃金との差額の支払いを要するほか、地域別最低賃金についての違反は最低賃金法違反により50万円以下の罰金、特定最低賃金は労働基準法違反により30万円以下の罰金になります。

寸志は最低賃金の計算の対象にならない

さて、社長は、「アルバイトにだって寸志を払っている」と話していましたが、最低賃金の計算に寸志を入れてもよいのでしょうか?

結論から述べると、寸志は対象になりません。

最低賃金は1時間当たりの額であるため、月給制あるいは日給制の場合は、最低賃金に達しているかどうかの計算が必要です。

その計算式は、日給制では(日給額÷1日の所定労働時間)、月給制の場合は、(月給÷月平均所定労働時間)となっています。

月給制の基本給と日ごとに支払う手当で構成されている場合は、両方の計算式を組み合わせます。

「歩合給」ならば最低賃金の計算の対象になる

次に、「成績に応じたインセンティブを払っている」はどうでしょうか。

これも結論を先に述べれば、北大塚商会のインセンティブがいわゆる「歩合給」であるのなら対象になります。

ただし計算方法は、(インセンティブの額÷インセンティブが支給された時期に応じた賃金計算期間の総労働時間)となります。

また、インセンティブがない時期については当然計算できないため、仮にインセンティブを除いた固定的給与が最低賃金を下回るのであれば、差額の支払いが必要になります。

その場合は毎月個別にチェックしなければならないため、固定的な賃金部分で最低賃金をクリアする方が管理の手間は省けるでしょう。

派遣先の事業場の最低賃金が適用される

最後に、総務部長は「958円より低い地域から派遣してもらえばいい」とひらめいていましたが、この点はどうでしょうか。

もし総務部長がいわゆる労働者派遣のことを考えているのなら、最低賃金法13条で、労働者派遣事業で派遣される労働者については派遣先事業の事業場の最低賃金を適用する、となっているのでこの方法は採用できません。

会社が従業員のために福利厚生としてよかれと思って導入した手当でも、場合によっては未払いの割増賃金が発生する原因となることもあります。
就業規則への具体的な記載方法は、以下のセミナーで詳細を解説しています。
セミナー参加者特典として、無料個別相談で疑問点をすべて解消することもできます。


「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー

「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー

竹内社労士事務所の代表である竹内が、最新の法改正や労働事情を踏まえ、2024年度版に改訂した最強の就業規則をベースに、法的根拠やトラブル事例、判例などを豊富に交え、会社を守るポイントをわかりやすく解説します。

「会社を守る就業規則」徹底解説セミナー開催予定

2024/11/22(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 空有
2024/12/20(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 空有
2025/01/24(金)受付開始 9:00 セミナー開始 9:30~16:30 空有


就業規則セミナー
就業規則マニュアル(正社員用)
就業規則マニュアル(非正規社員用)

オンライン動画「会社を守る就業規則」徹底解説セミナーのご視聴方法

社長を守る会の方は、「アンカー・ネット」会員マイページにログイン
するだけで、すべてのコンテンツを、購入することなくご利用になれます。


社長を守る会以外で会員マイページをお持ちの方は、
下のボタンからログインして、オンライン動画のご購入とご視聴が可能です。

会員ログインして購入

当サイトで初めてご購入される方会員マイページをお持ちでない方は、
最初に、下のボタンから無料会員登録を行ってください。

会員登録後、上のボタンまたは会員マイページ内からご購入いただけます。

新規会員登録して購入


労務問題一発解決バイブル無料購読

無料!経営者必見!
「労務問題、一発解決!」奇跡のバイブル
いますぐ会社を守る準備をしよう!

改正労働基準法レポート
労務問題解決のカテゴリー
面接・採用 配転・異動 退職・解雇
服務規律 ハラスメント 労働時間
年次有給休暇 賃金・退職金 健康問題
懲戒処分 損害賠償 労働条件変更
労働組合 福利厚生 その他